静岡県沼津市の門池に電車とバスを使ってきてみました。

寝坊してしまったのでついたのはお昼過ぎ(笑)
富士山も見えます。どんどんと音が聞こえます。
自衛隊の演習かな
釣り人は3人くらいいました。
まずは芝生の弁天島付近でやってみます。底釣りで棚が2本半くらいで
とれたのでやりましたが、ちょうど深くなっているところにひっかかって
釣りになりません。
竿はダイワひなた中継32Ⅿ

芯華と野釣りグルテンダントツ
仕方ないので移動します。ジャカゴの角まで来ました。
風がやや強めで波が水面に立っています。
最初に釣れたのはなんとモクズがに(笑)
グルテンがなくなったので感嘆の段底でやってみます。
途中でウキをもどすので魚はいると思うのですが。
ヤマベでした。
そのままタナを浅くしてクチボソが数匹釣れました。

残念ながら門池のヘラブナはつれませんでした。

日が暮れるまで竿を出しました。

寝坊してしまったのでついたのはお昼過ぎ(笑)
富士山も見えます。どんどんと音が聞こえます。
自衛隊の演習かな
釣り人は3人くらいいました。
まずは芝生の弁天島付近でやってみます。底釣りで棚が2本半くらいで
とれたのでやりましたが、ちょうど深くなっているところにひっかかって
釣りになりません。
竿はダイワひなた中継32Ⅿ

芯華と野釣りグルテンダントツ
仕方ないので移動します。ジャカゴの角まで来ました。
風がやや強めで波が水面に立っています。
最初に釣れたのはなんとモクズがに(笑)
グルテンがなくなったので感嘆の段底でやってみます。
途中でウキをもどすので魚はいると思うのですが。
ヤマベでした。
そのままタナを浅くしてクチボソが数匹釣れました。

残念ながら門池のヘラブナはつれませんでした。

日が暮れるまで竿を出しました。
コメント