竿納めの今日、朝早くはないが、朝から出かけてみました。
まず向かったのは簑和田湖。行ってみたかった釣り場。
でしたが・・・。



なんと、31日、1日は休みでした。2日営業して、3日は定休日
ということでした・・・。
帰ろうかと思いましたが、鎌北湖へ行ってみたら・・・。

なんとまたまた、30日から3日まで休業でした(笑)。
釣りしてる人はいたので、やってもいいかとも思いましたが、
次の釣り場へあきらめないで進みます。なんのこっちゃ・・・。

そしてついたのはこちら円良田湖。ワカサギの船がたくさんいます。
大晦日はダイワのワカサギクリスティアの年越しワカサギが開催されています。
ですが、今年はへらに始まりへらに終わるということで、年越しヘラブナin円良田湖
になりました。
桟橋ではなく岸釣でやってみます。
ダイワ玄むく15尺バランス底釣りでスタート
エサは芯華の両だんご→いもグルテンのセットです。
常管桟橋を横目で見ながら・・・

セットの釣りではなかなかあたりあ出ないので両グルテンにしてみたら

いいサイズ。引きも強くていい感じです。
底にエサが届くと反応が悪いので棚をギリギリにしてまずは小さいエサで

型が良い(笑)
もしやと思い、餌を四季に変えてみましたが、

2枚追加。
あと一枚くらい釣ったらやめようかなと思ったら
後はカラが多発してしまいます。
あがりベラはいもグルテンの宙釣りで

2022年を締めくくる上がりベラ。
釣れてよかったありがとう!


ヘラブナ観世音のたい焼きみたいなヘラブナを撫でて、帰路につきました。
本年はありがとうございました。良いお年を。来年もよろしくお願いします!
まず向かったのは簑和田湖。行ってみたかった釣り場。
でしたが・・・。



なんと、31日、1日は休みでした。2日営業して、3日は定休日
ということでした・・・。
帰ろうかと思いましたが、鎌北湖へ行ってみたら・・・。

なんとまたまた、30日から3日まで休業でした(笑)。
釣りしてる人はいたので、やってもいいかとも思いましたが、
次の釣り場へあきらめないで進みます。なんのこっちゃ・・・。

そしてついたのはこちら円良田湖。ワカサギの船がたくさんいます。
大晦日はダイワのワカサギクリスティアの年越しワカサギが開催されています。
ですが、今年はへらに始まりへらに終わるということで、年越しヘラブナin円良田湖
になりました。
桟橋ではなく岸釣でやってみます。
ダイワ玄むく15尺バランス底釣りでスタート
エサは芯華の両だんご→いもグルテンのセットです。
常管桟橋を横目で見ながら・・・

セットの釣りではなかなかあたりあ出ないので両グルテンにしてみたら

いいサイズ。引きも強くていい感じです。
底にエサが届くと反応が悪いので棚をギリギリにしてまずは小さいエサで

型が良い(笑)
もしやと思い、餌を四季に変えてみましたが、

2枚追加。
あと一枚くらい釣ったらやめようかなと思ったら
後はカラが多発してしまいます。
あがりベラはいもグルテンの宙釣りで

2022年を締めくくる上がりベラ。
釣れてよかったありがとう!


ヘラブナ観世音のたい焼きみたいなヘラブナを撫でて、帰路につきました。
本年はありがとうございました。良いお年を。来年もよろしくお願いします!
コメント