2023年05月

ゴールデンウィークのびん沼散歩がライブドアブログの編集部の推しに掲載されました。ありがとうございます!。ゴールデンウィークの車の渋滞等を避けるため、いつもより早い時間で移動していました。さて、本日はふぐ処理の話です。ふぐ処理の実技試験の練習をしたかったが ... もっと読む

最近夕方明るいです。川田谷沼の奥のほうへグラス江戸川1.8m底釣りです。水は多かったですが、ながれ緩やかです。ウキはすぐに動き始めますが、最初はブルーギル。その後、カラツンが多発。 スレでへらがかかったので魚は寄っているようです。底釣りでは難しいかと思いまし ... もっと読む

桜井釣具のグラス江戸川1.8mをタックルベリーで仕入れたので早速使ってみました。屈巣沼、石屋下沼、川田谷沼で底釣りをやってみました。今日は屈巣沼、石屋下沼の写真をのせます。屈巣沼へ午後から行ってみましたが、ものすごい風です。こいのぼりが元気に泳いでます。(笑 ... もっと読む

バモスの車検が9月になっているので坊中古車会社で見積もりを出してもらいました。色々割引があっていいなと思っていましたが、私のバモス、そろそろ20万キロには費用が結構掛かる見積もりで申し訳なさそうでした。(笑)近所の整備会社でも見てもらいましたが、費用は結構掛 ... もっと読む

ふぐ処理者試験に向けて参考書をいくつか用意してみました。日本近海産ふぐ類の鑑別と毒性ふぐの図鑑(笑)日本近海産フグ類の鑑別と毒性3訂posted with カエレバふぐ調理師入門ちょいと古いがふぐ調理師入門写真は全部白黒(笑)古本だがきれいな商品をゲット。 ふぐ調理師 ... もっと読む

↑このページのトップヘ