埼玉県ふぐ連盟が主催のふぐ処理者実技講習会に参加しました。
実技で合格点はいただきました。
あとはもう少しスピードアップ
と細かい部分で注意するところが
ありそうです。
鑑別は5種のうち3種当たれば大丈夫だから
そんなに神経質にならないように
学科もそんなに難しくないと言われましたが
結構難しいかも(笑)
時間があったので実技試験の会場の下見にも行ってみました。
自転車でいってもOKいただいたので自転車で


鴨川を渡って。

埼玉県市場通過。


たまに通っていた道沿いだった(笑)
帰りに ゆで太郎で ラーメンとミニうな丼をたべて景気づけ(笑)




来週 最後の豊洲練習にいくのでその時に学科試験の会場も下見に
いってみるかな・・・。
試験まであと10日ほど がんばろう。
実技で合格点はいただきました。
あとはもう少しスピードアップ
と細かい部分で注意するところが
ありそうです。
鑑別は5種のうち3種当たれば大丈夫だから
そんなに神経質にならないように
学科もそんなに難しくないと言われましたが
結構難しいかも(笑)
時間があったので実技試験の会場の下見にも行ってみました。
自転車でいってもOKいただいたので自転車で


鴨川を渡って。

埼玉県市場通過。


たまに通っていた道沿いだった(笑)
帰りに ゆで太郎で ラーメンとミニうな丼をたべて景気づけ(笑)




来週 最後の豊洲練習にいくのでその時に学科試験の会場も下見に
いってみるかな・・・。
試験まであと10日ほど がんばろう。
コメント