本流用のパイプトップの浮き

IMGP0326


荒川で使い始めるが昨日の雨の影響か流れが速い

中通しの15尺で始めるが何かに引っかかる

これではだめかと思ったがしばらく続けるとあたりが出た

がなんとその後 ねがかり外れない 引っ張ると穂先の金具が

取れた 浮き浮かんでるし (笑)

IMGP0332



ハクレン対策で持っていた磯タモ5.4mでなんとか救出した 穂先も

とれたのであとは修理かな・・・。

穂先の修理を問い合わせたところ5900円ほどだそうで・・・。

大事な部分なので直してもらったほうがいいかなぁ。