23年度のととけんの申し込みが始まりました。でも今はふぐ試験に集中です。実技の練習も時間ギリギリで切れるようになってきました。明日また豊洲で練習です。学科の勉強は苦手です。(笑)。あと2週間ぐらい。頑張ろう。 ...
もっと読む
カテゴリ: ととけん 資格試験
埼玉県ふぐ処理者試験 豊洲徐毒所で練習 鉄分補給
豊洲市場のふぐ徐毒所でふぐ処理の練習に行きました。徐毒所内は撮影禁止なので豊洲への鉄分補給の様子です。(笑)練習は7時からなので大宮発の京浜東北線始発に乗車ソニックシティまだ薄暗い。新橋でユリカモメに乗り換え市場前駅から歩いて市場へ向かいます。ターレがお ...
もっと読む
埼玉県ふぐ処理者試験 カラス
フグの話題が続きます。豊洲にふぐ処理の練習に行きました。内容はまた後日。今回は練習用の持ち帰りふぐがカラスでした。尻びれが黒いのが特徴です。可食部はトラフグと同じで筋肉、皮、精巣です。まだ、時間内にばらせるようになりませんが、だいぶやり方は覚えてきました ...
もっと読む
埼玉県ふぐ処理者試験 書籍
ふぐ処理試験の勉強のために本を購入しました。新しい本は以前紹介した東京都の食品衛生協会のふぐ取扱い責任者教本ですが、出版が古いものでふぐ調理師必携というものが中古でありました。ふぐ調理師必携 付・資格試験受験要領模擬試験問題/柴田書店/海沼勝posted with カエ ...
もっと読む
埼玉県ふぐ処理者試験 練習
ふぐ処理の実技の練習をしました。だいぶ手順は覚えてきているが、時間がかかります。学科の勉強もがんばらないとな~合格できるのか・・・。 ...
もっと読む