カテゴリ: 釣り鉄

旅のお供 大雪も降っていたのでツタヤでかった3000円の使い方という文庫本を読み終えました。おかねの使い方 貯め方 などがテーマの小説でした。わかりやすい内容で すらすら読むことができました。私の生活とは程遠いことでしたがおもしろかったかな。2冊目銀シャリとい ... もっと読む

釣り鉄 青春18きっぷ 20212-2022冬 5回目 帰宅編12時半ごろ下条川ダムを後にしました。上越線は運休が確定していたので、長岡から上越新幹線をつかうか行と同じルート磐越西線 東北本線 18きっぷは運よくまだ使っていません。磐越西線ならこの時点で土呂までの最終が1 ... もっと読む

道路にはいたるところに釣り人へのメッセージが必ずお読みくださいは入ってませんでした。湖のいたる湖岸が整備されていて釣りができるようになっています。ちなみにダム付近は釣り禁止エリアです風が少しふいていて雪も降っています。湖岸に降りていく道は雪が積もっていま ... もっと読む

2021~2022 青春18きっぷの旅 5回目 新潟から埼玉編 下条川ダム初釣り1月1日 長岡から加茂へ向かいます。長岡駅新潟行 始発長岡駅も加茂駅も駅員さんがいなかったので加茂駅を降りた後きっぷにスタンプは押されていません。駅から歩いて下条川ダムへ向かいます。雪が結 ... もっと読む

白河駅から郡山へ向かいます。ぱらぱら雪が降っていました。郡山から磐越西線で会津若松へ大雪の影響はまだそれほど感じません。会津若松にも無事到着しました。結構雪が積もりました。会津若松から新津へ 会津若松駅はホームにも雪が積もっていました。新津へ向かう途中木 ... もっと読む

↑このページのトップヘ