おせち用に黒豆を焚いてみました。炊飯器と鍋で半分づつ作って最後混ぜました。まめに心を配って生活する。まめに暮らせるように。まめに働くことができる。炊飯のスイッチも柔らかくなるまで何回もまめに押してみました(笑)蒲鉾は作るの大変そうなのでできてるのを購入。 ...
もっと読む
カテゴリ: 簡単料理
今日の弁当 焼うどん おせち 栗きんとん びん沼
今日の弁当は 焼うどん 麺が食べたい今日この頃。おせちは栗きんとん作りました。甘さ控えめ きれいにできたと思う。(笑)栗金団 金運や勝負運を願う料理。勝ち栗 金色の団子 お金がたまるように金運豊かな一年が送れますように。今年も残すところ1週間を切った。もう ...
もっと読む
今日の弁当 牛丼 おせち 紅白なます
ライブドアブログ編集部の推しに記事が紹介されました。今日の弁当 サイコロステーキ おせち素敵なクリスマスプレゼントありがとうございます!!おせち料理はいまのところ 6品つくりました。今日は7品め 紅白なます。紅白の水引を表現したもので、一家の平和を願う縁起 ...
もっと読む
今日の弁当 ホイコーロー おせち
今日は朝から冷たい雨が雪などにならなければいいが・・・。弁当はホイコーローたたきごぼうも一緒に入れました。たたきごぼうはおせち用に作ったものです。軟らかく煮たゴボウをたたき、身を開いた一年の開運の縁起をかついだもの。関西の祝い肴三種 数の子、黒豆、たたき ...
もっと読む